ユーザー通信 WEB版
第3回となった「Grindig Technology Japan」 (GTJ2023)が、3月8~10日に千葉・幕張メッセで開催され、3日間で4785人が来場した。 「現場の答えが見つかる研削加工の専[…]
鏡面仕上げ装置『AERO LAP』(エアロラップ)のメーカー、ヤマシタワークスとその販社、日本スピードショアは、3月8~10日に千葉・幕張メッセで開催された「Grindig Technology Ja[…]
DLCコーティングのトップメーカー、日本アイ・ティ・エフ(本社=京都市南区久、森口秀樹社長)は、4月12日(水)~15日(土)に東京ビッグサイトで開催される「INTERMOLD2023」に出展し、今回[…]
22年度決算は営業・当期利益が過去最高に 第4四半期は営業利益率10%超、23年度同水準達成へ布石 DMG森精機(グローバル本社=東京都江東区、第二本社=奈良市)は2月8日、2022年度(1月1日~1[…]
大阪・滋賀・京都・広島・高松各組合が出席 3月14日、全機工連(全日本機械工具商連合会)による恒例の関西ブロック会議が、大阪・心斎橋のホテル日航大阪で開かれ、大阪・滋賀・京都・広島・高松から正副組合長[…]
トラスコ中山(本社=東京都港区、大阪市西区)は3月24日、東京・千代田区のホテルニューオータニを会場に第60期定時株主総会(令和4年12月期)を会場出席(141名)とオンライン視聴(ライブ配信98名)[…]
今後定期開催を予定、ユーザーとの関係強化めざす 「ものづくりのライフサイクル全体を革新することが重要」(都築所長) 三菱電機は3月1日、名古屋製作所FAコミュニケーションセンター(名古屋市東区)にて、[…]
あくまで「働く環境整備の結果論、節電対策が奏功」を繰り返し強調 3月1日、日本金型工業会中部支部所属のイーグル会総会(※本紙3面参照)が開かれ、第2部の記念講演では講師にコヅカテクノ(名古屋市港区)の[…]
日本金型工業会中部支部に所属する金型企業の次世代経営者研鎖の場「イーグル会」は3月1日、名古屋駅直結の名鉄グランドホテルを会場に3年ぶりとなる対面集合型の総会(第51期)を開催した。 会員社・者22名[…]
オーエスジーは、24年11月期までを事業効率の再強化と企業体質の強化を図るステージと位置付け、カーボンニュートラル時代に向けた世界のモノづくり産業に貢献することを目指す中、同社初となるグリーンボンドを[…]