ユーザー通信 WEB版
今後定期開催を予定、ユーザーとの関係強化めざす 「ものづくりのライフサイクル全体を革新することが重要」(都築所長) 三菱電機は3月1日、名古屋製作所FAコミュニケーションセンター(名古屋市東区)にて、[…]
あくまで「働く環境整備の結果論、節電対策が奏功」を繰り返し強調 3月1日、日本金型工業会中部支部所属のイーグル会総会(※本紙3面参照)が開かれ、第2部の記念講演では講師にコヅカテクノ(名古屋市港区)の[…]
日本金型工業会中部支部に所属する金型企業の次世代経営者研鎖の場「イーグル会」は3月1日、名古屋駅直結の名鉄グランドホテルを会場に3年ぶりとなる対面集合型の総会(第51期)を開催した。 会員社・者22名[…]
オーエスジーは、24年11月期までを事業効率の再強化と企業体質の強化を図るステージと位置付け、カーボンニュートラル時代に向けた世界のモノづくり産業に貢献することを目指す中、同社初となるグリーンボンドを[…]
昨年11月に満90歳で死去したフルサト工業創業者・相談役、ジーネット元会長・元社長の古里龍一氏のお別れの会が2月21日、大阪市北区のリーガロイヤルホテルでしめやかに営まれた。ゆかりのある関係者らが全国[…]
第60期決算 売上高・各利益項目ともに期初計画達成 在庫拡充を継続的に実施、機会損失防ぎ販売量増加 トラスコ中山(本社=東京都港区・大阪市西区、中山哲也社長)は2月9日、令和4年(2022年/第60[…]
「今まで以上により魅力的な提案営業を」(羽賀威一郎社長) 「万全の財務体質で臨む」(羽賀昭雄会長) 国内有数の機械工具ディーラー、東陽(本社=愛知県刈谷市)の経営報告会が2月24日午前11時より名古[…]
「カーボンニュートラル時代に向けて世界のモノづくり産業に貢献するエッセンシャル・プレーヤーへ」(大沢社長) DX・自動化「新大池工場」建て替え―超硬エンドミル生産能力最大化へ オーエスジー(本社=愛[…]
5名の「研削コンシェルジュ」が常駐 研削加工の専門展、先進テクノフェア(ATF2023)同時開催 「現場の答えが見つかる研削加工の専門展」として第3回を迎える『Grindig Technology J[…]
〔3月8日・水〕■10時30分~12時30分/国際会議場201号室「パネルディスカッション/欧州と日本の研削盤、それぞれの技術をみる」〈パネラー/日本工業大学工業・上智大学・MAMTEC 清水伸二氏、[…]