ユーザー通信:日本ものづくり業界の発展に寄与できる情報媒体 UT-net.jp

GTJ2023 基調講演と注目のセミナー

ユーザー通信 WEB版

〔3月8日・水〕■10時30分~12時30分/国際会議場201号室「パネルディスカッション/欧州と日本の研削盤、それぞれの技術をみる」〈パネラー/日本工業大学工業・上智大学・MAMTEC 清水伸二氏、ジェイテクト 野々山真氏、スチューダテック 出口真司氏、岡本工作機械製作所 吉田裕氏、メーゲレ シュワイツァー・ベアト氏〉■14時15分~15時/国際会議場201号室「機上計測システムによる無人研削加工」〈三井ハイテック 本田敏文氏〉■15時30分~16時15分/国際会議場201号室「固定砥粒ラップ定盤による大口径SiCの研磨」〈ミズホ 野副厚訓氏〉。(同日他1本あり)

〔3月9日・木〕■11時20分~12時10分/展示会場内セミナー会場「製造現場にデジタルの目を、ファクトリーサイエンティストが生み出す価値とは」〈由紀ホールディングス 大坪正人氏〉■14時~14時50分/展示会場内セミナー会場「新しい研削工具とドレッシング装置の紹介」〈ノリタケカンパニーリミテド 五十嵐智氏〉■15時~15時50分/展示会場内セミナー会場「オンリーワンを目指した金型屋の取り組み」〈武田金型製作所 武田修一氏〉。(同日他2本あり)

〔3月10日・金〕■10時30分~11時30分/国際会議場201号室「基調講演/時空を旅する砥粒加工」〈砥粒加工学会 池野順一氏〉■11時30分~12時15分/展示会場内セミナー会場「特別セミナー/ドイツの切削工具メーカーのデジタル化戦略(日本語訳含む)」〈FDPW Dr.Claus ltterheim〉■13時~13時45分/国際会議場201号室「これからの自動車部品と砥粒加工技術」〈京都工芸繊維大学 太田稔氏〉■14時15分~15時/国際会議場201号室「AM粉末造形技術による金属材料の機能ハイブリッド化」〈日産自動車 小瀬村透氏〉。(同日他1本あり)

▲前回GTJ2021基調講演のようす

» «