ユーザー通信 WEB版
三菱電機(本社=東京都千代田区、漆間啓執行役社長)とHACARUS(ハカルス、本社=京都市中京区、染田貴志社長)は、AI外観検査事業の拡大を目指し、協業契約を締結した。これに伴い、両社の一層の関係強化[…]
多くの企業はS、Q、C、D(安全、品質、コスト、納期・生産性)を社方針として掲げ、日々生産活動を行っていると、これまで紹介してきました。この方針は、まず社員の安全を最も重要と捉え、某自動車メーカーでは[…]
大阪機械器具卸商協同組合(大機器協)、理事長・中山哲也は1月18日、大阪・なんばのスイスホテル南海大阪で、組合員の販売商社およびメーカー会員などの代表620名が出席し、「令和6年新年賀詞交歓会」を盛大[…]
大阪上町機工会は1月15日、大阪・馬場町のKKRホテル大阪にて、「令和6年新年祝賀会」を開き、31名が出席した。 今年が辰年生まれの年男(48歳)だという菊川遵会長(宇野社長)は新年あいさつで、12年[…]
日本機械工具工業会(JTA)は1月16日、東京都千代田区の丸の内東京會舘で、来賓や正会員・賛助会員など255名が出席し、「2024年新年賀詞交歓会」を開催。開会に先立ち、能登半島地震での犠牲者への哀悼[…]
日本機械工業連合会(日機連)と大阪機械広報懇話会は1月15日、大阪・中之島のリーガロイヤルホテルで、関西地区賀詞交歓会を開催し、会員企業や関連団体など約200名が出席した。 はじめに、日機連関西代表の[…]
大阪管工機材商業協同組合は1月12日、大阪・なんばのスイスホテル南海大阪で、「令和6年新春賀詞交歓会」を開催し、来賓や正会員・賛助会員など485名が出席。開会に先立ち、能登半島地震犠牲者への哀悼ならび[…]
東陽(本社=愛知県刈谷市)は1月8日、刈谷市産業振興センターあいおいホールにて、2024年新春賀詞交歓会を開催し、多数の取引先が出席し、新しい年の共々の躍進を誓い合った。 はじめに同社の羽賀昭雄会長が[…]
トラスコ中山は1月5日、令和6年度の賀詞交歓会を、東京本社(東京都港区)および大阪本社(大阪市西区)にて開催した。東京本社の出席者は中山哲也社長はじめ16名、大阪本社では中井一雄取締役(営業本部本部長[…]
山善(本社=大阪市、岸田貢司社長)は1月5日、大阪市中央区のホテルニューオータニ大阪で、「2024山善・メーカー合同賀詞交歓会」を開催し、主力取引先336社・642名が出席し、共々の飛躍を誓い合った。[…]