ユーザー通信 WEB版
ダイジェット工業(本社=大阪市平野区、生悦住歩社長)は、好評を得ているアルミ加工用刃先交換工具『エアロチッパーミニ』(AMX/MAM形)のインサートに新材種を追加し、販売を開始した。 微粒子超硬合金の[…]
ダイジェット工業(本社=大阪市平野区、生悦住歩社長)は、好評を得ている刃先交換式高送りカッタ『SKエクストリーム05/07タイプ』(EXSKS/MEX形)に低抵抗PLインサートを追加し、販売を開始した[…]
トラスコ中山は1月6日、新春恒例の賀詞交歓会を、東京本社(東京都港区)および大阪本社(大阪市中央区)にて開催した。 東京本社の出席者は中山哲也社長はじめ14名、昨年5月の移転後初の開催となった新しい大[…]
生産財関連主要商社の決算状況 不透明な設備投資需要の中、明暗くっきり 生産財関連の専門商社の中間期決算では、不透明な設備投資需要が続く中、各社の業績での明暗が明らかになった。 山善(岸田貢司社長)の第[…]
山善 ものづくり産業の回復と成長に向け、主要7業種別の課題と対策を調査 山善(本社=大阪市西区、岸田貢司社長)は、日本の産業構造を支えるものづくり産業の回復と成長に向けて、ものづくり産業7大業種別の[…]
大澤科学技術振興財団 単年度過去最高の総額8423万円を助成 設立以来の累計は11億5800万円に 「基礎研究の発展に引き続き寄与、支援していく」(大澤理事長) 大澤科学技術振興財団は、2024年度の[…]
イスカルジャパン 最先端工具「LOGIQUICK」シリーズ新製品発表会に全国から1000名 イスカルジャパン(大阪府豊中市新千里東町、代表取締役=岡田一成氏)は11月1日、けいはんなプラザ メインホー[…]
「展示会戦略の現時点」 記者にとって、「展示会戦略」といえば、「ダイジェット工業の木村さん」となる。 かつては、『展示台をジオラマにした男』と題し紙面化したこともあった。それは、平成25(2013)年[…]
高能率・高性能な最新MC加工用工具を中心に出展 ダイジェット工業(本社=大阪市平野区、生悦住歩社長)はJIMTOF2024で、多様化・難削化する被削材に適応し、製造現場での加工改善につながる高能率・高[…]
オーエスジー(本社=愛知県豊川市、大沢伸朗社長)は、自動化、省人化が可能な工具の開発を通じ、生産現場の人手不足問題への対応、持続可能な社会の実現に向け、環境配慮につながる製品・取り組みを提案する。JI[…]