ユーザー通信 WEB版
ユーザー通信226号 第7面:研究助成22課題・国際交流助成4件に計5239万円を助成 大澤科学技術振興財団
2020年12月28日 ユーザー通信 WEB版
大澤科学技術振興財団 研究助成22課題・国際交流助成4件に計5239万円を助成 公益財団法人大澤科学技術振興財団(理事長=大澤伸朗オーエスジー取締役専務執行役員)は、令和2年度の研究助成として、22課題の研究開発助成およ …
ユーザー通信226号 第5面:牧野フライス製作所 レーザ加工機事業を本格始動
2020年12月28日 ユーザー通信 WEB版
牧野フライス製作所 レーザ加工機事業を本格始動 水と空気の境界面での全反射を利用したレーザビーム照射 『LIMINIZER』2機種発表 「リーダーシップをもってこの分野に参入」(井上社長) 牧野フライス製作所(本社=東京 …
ユーザー通信226号 第4面:「JIMTOF2020Online」 リピート含め11万人が来場
2020年12月28日 ユーザー通信 WEB版
「JIMTOF2020Online」 リピート含め11万人が来場 同時開催など出展社自社Web展示会との連携が活発に 世界9カ国・地域から394社(国内370社、海外24社)が出展した「JIMTOF2020 Online …
ユーザー通信226号 第3面:匠の技とスマートファクトリーの融合 オーエスジー
2020年12月28日 ユーザー通信 WEB版
匠の技とスマートファクトリーの融合 オーエスジー NEO新城工場の全貌 「超多品種少量生産にこだわる」 オーエスジー(本社=愛知県豊川市本野ケ原、石川則男社長)の新城工場をリニューアルした「NEO(ネオ)新城工場」(愛 …
ユーザー通信226号 第2面:決算短信3連(ダイイジェット工業~立花エレテック~ジーネット)
2020年12月15日 ユーザー通信 WEB版
決算短信3連(ダイイジェット工業~立花エレテック~ジーネット) ダイジェット工業 ダイジェット工業(本社=大阪市平野区、生悦住歩社長)は11月6日、2021年3月期第2四半期の決算発表(連結業績)を行った。 売上高 …
ユーザー通信226号 第2面:立花エレテック 独自ソリューションを「ET & IoT」展で紹介
2020年12月15日 ユーザー通信 WEB版
立花エレテック 独自ソリューションを「ET & IoT」展で紹介 電機・電子技術商社のリーディングカンパニー、立花エレテック(本社=大阪市西区、渡邊武雄社長)は、オンライン開催となった「ET & IoT Digi …
ユーザー通信226号 第2面:日本アイ・ティ・エフ 菅沼直敏氏(前常務)が引退へ―
2020年12月15日 ユーザー通信 WEB版
日本アイ・ティ・エフ 菅沼直敏氏(前常務)が引退へ― 日本アイ・ティ・エフ(本社=京都市南区、森口秀樹社長/以下、ITF)の菅沼直敏常任顧問(前常務)が、この12月23日を以て引退する。 ITFは1985( …
ユーザー通信226号 第1面:オーエスジー新社長に大沢伸朗専務
2020年12月15日 ユーザー通信 WEB版
オーエスジー新社長に大沢伸朗専務 来年2月20日付、石川社長は会長に オーエスジーは11月24日に開催した取締役会において、来年(2021年)2月20日付で、大沢伸朗取締役専務執行役員の社長兼最高執行責任者(COO)昇格 …
ユーザー通信226号 第1面:宇宙の産業化が加速 商社機能も宇宙時代へ―
2020年12月15日 ユーザー通信 WEB版
世界をリードした日本諸産業の発展を担った商社機能+技術力=『宇宙商社』 今年5月、航空自衛隊に大臣直轄部隊として新編されたのが「宇宙作戦隊」―この昭和特撮感あふれるネーミングに血沸き肉躍り、脳裏で東宝マーチがリフレイン …
ユーザー通信226号 第8面:シリーズ アフターサービスの現時点 岡本工作機械製作所
2020年12月15日 ユーザー通信 WEB版
シリーズ アフターサービスの現時点 岡本工作機械製作所 ―コロナ禍でのサービス部門の活動 秋山 当社のサービス部門は工作機械と半導体製造装置に大別され、そのうち工作機械でのテスト加工を行うグラインディングプロセス課も含め …